Q01)職員だけとか少人数の利用者を参加させるような「形式的な防災訓練」で済ますことなく、大勢の利用者の誘導や運搬を伴う本格的な訓練が、定期的に為されている。
カテゴリー: 防災訓練の実施について
解説:施設では被介護者を含めた防災訓練を実施することは至難なことです。しかし彼等が含まれない訓練は、実際の火災などの災害が起こった時には全く役に立ちません。実際の災害に役に立つ防災訓練は被介護者の大半の参加を含むものであることが大事であり、それを行う姿勢に、施設の真の姿、真剣な思いが反映されると考えるべきなのです。
▼このようなサービスを実施している施設をご存知ですか?